小児歯科

小児歯科について

小児歯科について歯科医院に対して恐怖心を抱くお子さまは少なくありません。当院では、お子さまも親御様もリラックスしていただけるような対応を心がけています。歯医者が怖くて苦手なお子さまをお持ちの親御様もお気軽にご相談ください。

また、当院では小児矯正もしております。「歯並びが悪くて将来が心配」、「口呼吸をしていて歯並びが悪くならないのか心配」といった場合、まずはご相談ください。歯並びについて不安な点にお答えして、必要に応じて小児矯正をご提案いたします。

子どもの歯の特徴

子どもの歯は、大人の歯と性質が異なります。大人の歯よりも扱いに注意しないと、さまざまなトラブルが起こる可能性があります。子どもの歯の特徴は次のとおりです。

1.虫歯が奥に進みやすい

歯は、エナメル質に覆われています。乳歯は、エナメル質が大人の歯の半分程度しかないうえに、軟らかいことが特徴です。そのため、むし歯が象牙質、歯髄へと進行しやすい傾向があります。また、生え変わったばかりの永久歯も乳歯と同様に虫歯が進みやすいため、注意が必要です。

2.むし歯に気づきにくい

子どものむし歯は、大人のむし歯とは違い、黒く色がつかないものがほとんどです。子どものむし歯に多いのは、急速に進行する「急性う蝕」と呼ばれるタイプで、大人の「慢性う蝕」と比べて色が薄い傾向があります。

3.むし歯で痛みが生じにくい

子どものむし歯は、神経の近くまで進行しても痛みを感じないケースが多いため、早期発見が難しいことが特徴です。

このように、子どものむし歯は発見が遅れがちのため、定期的に歯科医院でチェックを受ける必要があります。

当院で行う小児歯科治療

当院では、お子さまの歯を守るために、次のような小児歯科治療を行っています。

虫歯チェック

子どものむし歯は大人のむし歯と比べて早く進行する傾向があるため、3ヶ月に1回のペースでご来院いただき、むし歯が無いか、隅々までチェックするのが理想です。むし歯を初期段階で発見できれば、痛みを感じることなく治療できます。

歯並びチェック

順調に生え変わっているか、歯並びは乱れていないか、顎の発達に問題はないかなど、さまざまな項目をチェックします。問題を発見した時点で対処法をご提案いたします。

むし歯治療

むし歯を発見次第、お子さまの状態や年齢に応じた治療をご提案いたします。歯を削ることが難しい場合は、むし歯の進行を遅らせる薬を使用いたします。歯科治療に対して恐怖を感じやすいお子さまや、歯科医院で治療を受けたことがないお子さまには、治療の練習から始めておりますのでご安心ください。

歯科治療に対する恐怖心を減らしながら、心身に無理な負担がかからないように治療を進めます。

乳歯の抜歯

乳歯は自然に抜けるものですが、永久歯がずれて生えてきたことで乳歯が抜けなくなったり、乳歯がなかなか抜けないことにお子さまが苦痛を感じられたりする場合は、抜歯を検討いたします。

むし歯予防処置

むし歯ができてから治療するのではなく、未然に防ぐ方が理想的です。むし歯を未然に防ぐことで、むし歯治療の負担を軽減できます。むし歯のリスクを低減する処置やケアを定期的に受けていただくことで、むし歯になりにくい歯を作ることができます。

小児歯科メニュー

むし歯を予防するための処置として、当院では次のような処置・指導を行っています。

シーラント

シーラント

シーラントは、歯の溝に詰め物をして、むし歯になりにくい歯を作る方法です。歯の溝に詰まった食べカスや糖分は、歯ブラシだけでは取り除けません。シーラントで歯の溝を埋めれば、むし歯のリスクを抑えることが可能です。歯の溝に、歯の色と同じ色の詰め物を流すため、シーラントを受けていない歯と見た目はほとんど変わりません。

フッ素塗布

所沢 小児歯科 フッ素

フッ素を歯の表面に塗ることで、歯を硬く強くできます。年3~4回のペースでフッ素塗布をすると、むし歯予防の効果が持続します。
自宅での歯磨きとフッ素塗布を組み合わせることで、むし歯になりにくい状態を保てるのです。

歯磨き指導

歯磨き指導小さな赤ちゃんやお子さまは、ご自分で歯をすみずみまで磨けません。そのため、親御様が磨いたり、仕上げ磨きをしたりすることは必須です。そこで当院では、親御さまに対して歯磨き指導を行っています。お子さまがご自分で歯磨きができるようになれば、次はお子さまに対して歯磨き指導を行います。

親御様への歯磨き指導では、仕上げ磨きや寝かせ磨きのコツだけではなく、お子さまによって異なる歯並びの特徴や汚れが残りやすい部分など、さまざまな知識や情報をお伝えしておりますので、気になることがありましたらお気軽にお尋ねください。

小児矯正について~相談無料~

 

『小児矯正』は子どものための矯正治療で、永久歯が生え揃う前や、生え揃ってすぐのタイミングで行います。
成長期に矯正治療を行うと、歯並びだけでなく、成長中の軟らかい顎の骨も動かせるので、顎が正しい位置になるよう、大きさやバランスをコントロールできます。将来の正しい歯並びや噛み合わせにつながる治療です。

また矯正治療は歯並びの改善のみならず、虫歯・歯周病の予防、全身の健康回復・維持などにも影響します。
小児矯正は、将来の口と全身の健康、そしてその維持のために、大きな意味があるのです。

お子さまの歯並びや噛み合わせで気になることがあれば、ぜひ当院にご相談ください。

 

グランエミオ所沢歯科の小児矯正について

当院では、お子さまのご負担を極力減らすべく、次のように取り組んでいます。

取り外しが可能な矯正装置

お子さま自身で取り外しができる矯正装置を使用することが多く、学校や習い事のときには外しておけるため、お子さまの負担を軽減できます。また、着用時に痛みを感じることはほとんどありません。

永久歯の抜歯を防ぐための矯正

早期に矯正治療を始めることで、顎の成長発育を利用した矯正を行えます。大人になってから矯正する場合、歯をきれいに並べるために抜歯を余儀なくされるケースが少なくありません。

治療期間は長くなりますが、お子さまの将来的な負担を減らすべく、早期の小児矯正をおすすめしています。

心身の健康を目指した治療

顎の成長や歯並びには、生活習慣が大きく関わっています。健康的な食事や適度な運動習慣は、お子さまの健康な心と身体を育むために欠かせません。

そして、心身が健康になると、顎をしっかり使って食事をとれます。このように、正しい生活習慣を心がけることは、お口の健康や歯並びにもつながるのです。当院では、重心計を用いて身体のバランスをチェックして、適切な治療計画を立てることに役立てています。

唾液検査による虫歯リスクのチェック

当院では、虫歯リスクを調べるための唾液検査を行っています。虫歯リスクがわかることで、お子さまに合った治療計画を立てることができます。

ご両親の皆様へ

ご両親の皆様へ永久歯は、抜けてしまったり抜歯したりすると、二度と生えてきません。美しい歯並びや正しい噛み合わせを整えることで、結果的にむし歯や歯周病のリスクが下がります。同時に、お子さまの心身の健康や自信にもつながるため、小さなころから予防の意識を持つことが大切です。

歯並びは、生活習慣の影響を受けるケースがあります。そのため、顎や歯の成長を正しい方向へ導くと同時に、口呼吸や指しゃぶりなどの悪習慣の改善指導にも力を入れています。

小さいころから口周りの筋力を鍛えたり正しい姿勢を心がけたりすることは、生涯を通じて良い影響を与えます。
今だけではなく、大人になってからも心身の健康を維持できるように、親御様がお子さまを導いてあげてはいかがでしょうか。

一番上に戻る
042-937-4718 LINE予約 患者様専用WEB予約WEB予約はこちら